おうちネイルポリッシュ基本レッスン

[おうちネイルLesson1]ポリッシュ基本レッスン 用意するもの

こんにちは!

『マニキュア通販大人ネイル』店長 兼 ネイリストのFumikoです。

今日は『おうちネイルポリッシュ基本レッスン』記念すべき第1回目。このレッスンは3部構成、全15回のレッスンです。

レッスン内容はこちら↓

1部 ポリッシュの基本レッスン5回
→ひと通りポリッシュの手順がわかるようになります。

2部 ペディキュアのレッスンが3回。
→お手入れから塗り方までペディキュアの手順がわかるようになります。

3部 基本デザインレッスンが7回。
→色々なポリッシュアレンジができるようになります。

それでは、早速1回目のレッスンスタートです!

Lesson1 用意するもの

1回目は、必要なアイテムを紹介します。手持ちのものがあれば、それを使って下さい。ここでは、レッスンで使っているものを見本としてお見せします。手持ちが無く、どれを選べばいいかわからない方は、紹介したものは全て使いやすいもので、初級者からでも使いやすいものとなり、おすすめです!

『基本アイテム』と『あると便利なアイテム』があります。

基本アイテム


◇ケアに使うアイテム◇

・自爪用爪やすり[220グリッド]

爪の形を整える時に使います。爪やすりも目の粗いものと細かいものがあります。おすすめは220グリッド。
それより目が粗いものになると、爪に負担がかかりすぎるので自爪には不向きになります。
爪の形を綺麗に整えるだけでなく、爪の健康の為に、爪やすりを使う事に意味があります。爪切りではなく、爪やすりを使う事は、綺麗な爪の形になる為に必須です。爪やすりを使う事で、二枚爪を防いだり、爪のピンク色の部分を大きくすることができたりします。

二枚爪に悩んでいる方はこちらに詳しく書いています。

爪のピンク部分を大きくしたい方はこちらに詳しく書いています。

・ガーゼ

親指に巻き付けて甘皮処理に使います。レッスンでは親指に巻き付けやすくコンパクトになる丸ガーゼを使っています。ガーゼが無い場合は薄手のタオルやハンカチでも代用できます。

・キッチンペーパー

ネイルケアする時にテーブルが汚れないように敷きます。汚れたポリッシュの筆を拭いたり、ポリッシュのボトルの口を拭く際にも使います。

◇カラーに使うアイテム◇

・カラーポリッシュ

好きな色を用意して下さい。レッスンでは、noiroネイルカラーを使います。

・ベースコート

レッスンでは、OPIの黒蓋シリーズのベースコートを使います。

・トップコート

OPIの黒蓋シリーズのトップコートを使います。ツヤ、もち、速乾性、どれも◎です。

・ウッドスティック

主にはみ出したマニキュアの修正に使います。先が細くなっているものや平たくなっているものが使いやすいです。

・コットン

ウッドスティックに巻き付けてマニキュアの修正に使ったり、ポリッシュを除去する際に使います。

◇落とす時に使うアイテム◇

・リムーバー

レッスンでは、大人ネイルオリジナルアセトンフリーリムーバーを使います。

・コットン
ドラッグストアで売っているものでOKです。

・ネイルオイル

レッスンでは、OPIプロスパキューティクルオイルを使います。

あると便利なアイテム

・リムーバーポンプ

レッスンでは上部が金属製のものがスムーズに動くのでこれを使います。軽くポンプを押すと、リムーバーが上部に浮いて出て来ます。
ウッドスティックの先に付けてはみ出したマニキュアを修正したり、ポリッシュを除去する時もスムーズに作業ができます。
ドバっとリムーバーが出すぎる事が無くなります。便利なだけでなく、上部をプッシュするだけなのでこれがあると時短できます。

825円 お手頃タイプはこちら↓


こちらの手頃タイプは少し押すのに力がいるタイプ。お値段は安いです。

・ピンセット

ネイルシールやストーンを付ける時に使います。

・ハサミ

マスキングテープやネイルシールを切ったりするのに使います。家にあるものでOK。レッスンでは、ネイルシールを切ったり細かな作業向けのネイル用ハサミを使います。

・ストーンピック

ピックの先が粘着になっていて、ストーンを拾って思った場所に置く事が簡単にできます。

・細筆

マニキュアで柄を描いたりラインを引いたり、細かなネイルアートができます。

・つまようじ
ラメカラーで細い線を書いたり、ドット模様を付けたりできます。

・キューティクルリムーバー

甘皮を柔らかくし、処理しやすくするもの。
お湯を用意するのが面倒な場合、用意する事ができない場合にあると便利です。

・速乾剤

スポイトタイプ、スプレータイプ、トップコートタイプがあるので、使いやすいものを選んでください。
速乾剤の違いについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

次回のレッスンは、『爪の形を整える』です。[爪やすり]と[キッチンペーパー]をご用意くださいね!

 

このブログでは、OPI,ZOYA,noiro,greenなど、マニキュアブランドの最新情報やお得情報、また、セルフネイルのやり方を初心者の方にもわかりやすいようお伝えしていくので、見逃さないよう、ブックマークお願いします♪

ブログランキング参加中★

ポチしていただけると励みになります♡


セルフネイルランキング

 

私が運営しているマニキュア通販サイト

マニキュア通販サイト大人ネイル

【YouTube】https://www.youtube.com/c/otonanail10

【Twitter】 https://twitter.com/otonanailfumiko

【本店インスタ】 https://www.instagram.com/otonanail/

【楽天インスタ】 https://www.instagram.com/otonanailfumiko/

ABOUT ME
otonanail.mq
こんにちは!美爪アドバイザーのfumikoです。 私は、ネイリスト、ネイルモデル、ネイルショップ運営している4人の子持ち兼業主婦です。 伝えたいメッセージは「爪の健康を守りながらセルフネイルを楽しもう!」という事。 ネイルで爪がボロボロになったり、ケアの方法を知らなかったり、、、そんな方を救いたい。 指先は常に自分の視界に入るものだから、手やネイルが美しいと心まで癒してくれます♡ 「忙しいからネイルまでかまっていられない!」 「でも、美しい手やネイルに憧れる。。。」 そんな方にこそ、時短でできるケアやネイルの方法をお伝えしたい! 時間が無くても、ちょっとしたコツを知ることで、美爪が叶います♡ 私が考えた、忙しくてもできるケアや、アート、ネイルのコツなど、日々情報発信しています。 一人でも多くの方が美しいネイルになりますように♡♡