あなたの肌には何色のマニキュアが似合う?
こんにちは!
『マニキュア通販大人ネイル』店長 兼 ネイリストのFumikoです。
今日は、パーソナルカラーについてのお話です。
パーソナルカラーとは?
ネイルを塗ってみるとモデルさんのようにしっくりこない…肌色がくすんで見える…と思ったことはありませんか?
似合う色は、人それぞれ、生まれ持った肌、瞳、髪の色によって決まります。その、人によって違ってくる”似合う色”が、パーソナルカラーです。
パーソナルカラーを知ることによって、洋服やアクセサリー、メイクやネイルなど、身に付ける色を選ぶときにとても参考になるので、ぜひご自身のパーソナルカラーを知ってくださいね!

パーソナルカラーの効果は?
では、パーソナルカラーを身に付けると、どんな効果があるでしょう。
似合う色を身につけると、
1.肌に透明感が出て美肌に見える
2.若々しく健康に見える
3.上品であか抜けた印象に見える
などのイメージアップ効果があります。
逆に、似合わない色を選んでしまうと、
1.シミやシワなどが目立ってしまう
2.肌がくすんで見える
3.あか抜けない印象に見える
など、実際よりもマイナスイメージに見えてしまいます。せっかく、お洒落するなら、より素敵に見せたいですよね!

自分でできるカラー診断
では、どうやって似合う色、パーソナルカラーを見つけることができるのでしょう。本来、カラー診断のプロに見てもらうのが一番いいのですが、いくつかポイントをおさえれば、自分でもカラー診断が可能です。その人本来の肌の色や雰囲気などからあなたに似合うカラーをチェックしてみましょう^^
診断方法はこちらから↓

似合うネイルを知るだけで今までチャレンジしてこなかったカラーが意外と似合う?なんて、新しい発見も見つかるかも!あなたのパーソナルカラーを知ってもっとネイルを楽しみましょう♪
ボラージシードネイルオイル
スーッと浸透、すぐにサラッとするから、塗るタイミングを選ばない、続けられるネイルオイルです。
新規会員登録&3,000円以上のお買い物で使える、
【初回限定】500円OFFクーポン配布中!
ご購入の際に、クーポンコード for500 を入力して下さい。
セルフネイルを基本から学びたい方は
【おうちネイル】ポリッシュ基本レッスンをチェック!
このブログでは、OPI,ZOYA,noiro,sundays など、マニキュアブランドの最新情報やお得情報、また、セルフネイルのやり方を初心者の方にもわかりやすいようお伝えしていくので、見逃さないよう、ブックマークお願いします♪
私が運営しているマニキュア通販サイト
『マニキュア通販 大人ネイル』
ブログ以外にも情報発信しています▽
【instagram~ネイルのコツ・トレンド】https://www.instagram.com/fumikonail/
【YouTube】https://www.youtube.com/c/otonanail10
【Twitter】 https://twitter.com/otonanailfumiko
ブログランキング参加中★ポチしていただけると励みになります♡