こんにちは!
『マニキュア通販大人ネイル』店長 兼 ネイリストのFumikoです。
今日は『おうちネイルポリッシュ基本レッスン』第6回目。今回からペディキュアのレッスンです。
「かかとがガサガサ!汗」
「小指の爪が埋もれてる・・・」
「足爪の色が悪い・・・」
など、冬の間は見ぬふりをして過ごせた足も、これからの季節そういうわけにもいきません。すっぴん足が人目にさらされる前に、春から徐々にお手入れしておけば、美しい素足が手に入れられますよ♡ペディキュアレッスンは全3回。爪の形の整え方、甘皮処理、塗り方に分けて『おうちでできる簡単なお手入れ方法』をお伝えしますので、美足を手に入れて下さいね!
ペディキュアレッスン1回目の今日は、足の爪の長さや形の整え方についてお伝えします。
Lesson6 足爪の形を整える&巻爪を防ぐ
Lesson6-1 足爪の長さについて
意外と重要なのが足爪の長さです。長すぎると靴の中で爪を圧迫し、反り返ったり、割れたりする危険性があります。適度な長さは、足の指より長くならない事。夏はサンダルしか履かないという場合は、少し長めにしても問題ないです。
Lesson6-2 足爪の形について
長さも重要ですが、もっと需要なのは形。足爪は、靴の中で圧迫されるので、爪の角が皮膚に食い込んでしまわない様にすることが大切。形は、スクエアオフがおすすめです。
スクエアオフは、四角くして、角を取った形です。巻き爪になるとペディキュアどころではなくなってしまうので、あらかじめ巻き爪にならないよう予防するのが一番です。
そして、指を圧迫しない靴を選ぶのが、足爪の健康の為にいいです。
Lesson6-3 足爪の形の整え方
手の爪の形の整え方の所でも描きましたが、自爪用の爪やすりを使ってください。爪は3層構造になっていて、爪切りを使うと、パチン!という衝撃で二枚爪になりやすいです。
爪やすりのかけ方も手の時と同じです。3層を破壊しないために、一方方向に動かすのが基本です。
1.真ん中の長さを決め、短くします。
2.左から中心に向かって動かします。
3.右から、真ん中に向かって動かします。
4.最後に両サイドの角を取るように、軽くやすりをかけ丸みを付けます。
指の丸みに合わせて形を整えると、バランス良く仕上がります。
以上、足爪の形の整え方でした。足のお手入れは、つい後回しになりがちですが、お手入れされた足元は、清潔感があってサンダルにも映えます♡
ぜひやってみてくださいね!次回は、足爪の甘皮処理の方法です。小指の爪が小さくなってしまった方必見です!どうぞお楽しみに!
このブログでは、OPI,ZOYA,noiro,greenなど、マニキュアブランドの最新情報やお得情報、また、セルフネイルのやり方を初心者の方にもわかりやすいようお伝えしていくので、見逃さないよう、ブックマークお願いします♪
ブログランキング参加中★
ポチしていただけると励みになります♡
私が運営しているマニキュア通販サイト
【YouTube】https://www.youtube.com/c/otonanail10
【Twitter】 https://twitter.com/otonanailfumiko
【本店インスタ】 https://www.instagram.com/otonanail/
【楽天インスタ】 https://www.instagram.com/otonanailfumiko/