割れた爪を保護するよう
ネイルシールを貼ってみたVol.2
こんにちは!
『マニキュア通販大人ネイル』店長 兼 ネイリストのFumikoです。
昨日のブログで書いたように、
割れた爪の応急処置を再びやりました。
前回の応急処置が、あまりに長持ちしたので、
今回も、前回と同じく”ラコララン”の
ネイルシールを使いました。
前回貼ったネイルシールはこんな感じに。

爪の根本にも隙間ができてきたし、
爪の亀裂が入った部分のネイルシールにも亀裂が入っています。
あんなに長い爪に亀裂が入ってしまったので、
シールを貼っただけで、2週間ももつとは思いませんでした。
実験結果が予想以上に良かったので、
今回も、割れた爪のまま、少しだけ爪の長さを短くして、
ラコラランのネールシールを貼ることにしました。
ネイルシールを外したら、亀裂は深くなっていました。

爪の半分ぐらいまで亀裂が入っています。
次もネイルシールを貼ってどれくらいもつか挑戦です。
可能な限り、爪を切らずに粘ってみようと思います^^
今回使うのは、このネイルシールとマニキュア。

ラコラランのネイルシールは、
粘着力が強く、素材もしっかりしているので、
途中はがれてくることもありませんでした。
簡単にやり方も載せておきます。
1.ネイルシールを貼って、カラーを塗る

2.カラーが乾いたら、ストーンシールを貼る

3.仕上げのトップコートを塗って完成

※マニキュアが乾いてからネイルシールは
貼るようにしてください。
乾かないうちにシールを貼ってしまうと、
粘着部分にマニキュアがついて、粘着力がなくなり、
剥がれやすくなります。
マニキュアとシールのネイルアートは、
ワンタッチで貼るだけ、塗るだけで、
とても簡単に、素早く可愛いデザインが
できてしまうので、セルフネイルにおすすめです!
今回は、亀裂の入った爪を保護するために貼りましたが、
もちろん亀裂が入っていなくても、
使って欲しいアイテムです。
新しいネイルシールに変えたので、
また、いつまで爪が割れずにキープできるか
検証してみようと思います。
このブログでは、OPI,ZOYA,noiro,greenなど、
マニキュアブランドの最新情報やお得情報、
また、セルフネイルのやり方を初心者の方にも
わかりやすいようお伝えしていくので、
見逃さないよう、ブックマークお願いします♪
ブログランキング参加中★
ポチしていただけると励みになります♡
私が運営しているマニキュア通販サイト
