なりたいイメージで選ぶペディキュアレッド
こんにちは!
『マニキュア通販 大人ネイル』の
Fumikoです。
ペディキュアの鉄板カラーは赤ですが、
赤も色んな赤があって色選びに迷いますよね。
だって、せっかくだったら、自分にぴったりの赤を選びたいし。
私がおススメするのは、自分のなりたいイメージに
合わせて選ぶということ。
では、どんな赤がどんなイメージになるでしょう。
各イメージのお勧めカラーをピックアップしてみました。
おすすめはこの4色


1.明るい赤→明るく健康的で元気なイメージ
noiro ノイロ ネイルカラー P002

ノイロは、刷毛は程よくしっかりこしがあって、
狙ったところに筆が運べてとっても塗りやすいです!
この黒キャップはプロフェッショナルラインで、
プロのネイリストが使うことを考慮して作られたシリーズ。
2.真っ赤→スタイリッシュでお洒落なイメージ
OPI INFINITE SHINE(インフィニット シャイン) ISL-N25 Big Apple Red

こちらは、鉄板の純色赤。
迷ったらこれをお勧めします。
3.ダークレッド→落ち着いた大人のイメージ

深みのある赤で、大人の女性の魅力を引き立てます。
4.ラメパールレッド→セクシーで華やかなイメージ

これも人気色。
パールが入って華やかな印象に♡
どの色も、ムラになりにくくとても塗りやすい色です。
基本を押さえて塗れば、難しくありません。
基本の塗り方はこちらの記事を参考にしてください。
美しく仕上がったペディキュアを見ているだけで、
うっとり♡心も癒されます^^
まだまだ家で過ごす時間が多いので、
ぜひペディキュアタイムを楽しんでくださいね!
ブログランキング参加中★
ポチしていただけると励みになります♡
私が運営しているマニキュア通販サイト
