ピンクベージュ色比較、3回目です。
今日紹介するのは、一番濃い色目です。


真珠の輝きを持つ、ピンクヌードベージュ。
自爪より少し暗めのピンクベージュ。
艶のあるヌディーカラー、上品で大人っぽい印象♡

柔らかくフェミニンなヌードピンク。
自爪に近い色なので、ムラになりにくく使いやすい色。
1度塗りなら自然な感じに、
2度塗りではっきりボトルの色になります。

どんなスキンカラーにもマッチングするブラウン系ニュアンスカラー。 オレンジ寄りのピンクベージュ。
日本人の肌に馴染みやすい色です。

エレガンスさを主張しすぎず、冷たい季節に美しい色合い。
上の878より赤みが強くなった色。
はっきりした色付きで、ムラになりにくく
塗りやすい色です。

どんなスキンカラーにもマッチングするブラウン系ニュアンスカラー。 柔らかく淡いモーヴ色。
肌よりやや濃い色で、馴染みがよく、
大変人気の色です。

濃さは先程の879と同じくらいで、
こちらは、ブラウンが少しだけ混ざった感じ。
女性らしくて大人っぽいツヤ感あふれる色。
ムラにもなりにくく塗りやすいです。
ここまで3回に渡って、
ピンクベージュ18色をご紹介してきました。

ピンクベージュ色比較 Vol.2

ピンクベージュ色比較 Vol.3(この記事です)

ピンクベージュは、女性の魅力を自然な形で
アップしてくれる魔法の色♡
オフィスネイルを始め、ママネイル、
デートネイルなど、色々な場面で活躍します!
色選びの参考にしていただけると嬉しいですヽ(*’▽’*)ノ
当店のピンクベージュのラインナップはこちらから
OPI ZOYA など、1000色紹介挑戦中!
ブログランキング参加中★
ポチしていただけると励みになります♡
私が運営しているマニキュア通販サイト
