ペディキュアはやっぱり赤が鉄板!
もくじ
1.なぜペディキュアは赤が人気?
2.赤マニキュアのカラーバリエーション
3.一番人気の純色レッド
こんにちは!
『マニキュア通販大人ネイル』店長兼ネイリストのFumikoです。
ペディキュアといえば赤!
という事で、ペディキュアレッドについて書こうと思います。
1.なぜペディキュアは赤が人気?
なぜだと思いますか?
ズバリ!肌がきれいに見えるからです☆
赤いネイルを付けたことがある方は、
感じたことがあると思うのですが、
爪を赤く塗ると、肌に透明感が出て、色白に見えるんです!
明るい赤でも、暗い赤でも、どちらもです。
それに加えて、足元は人の目線から遠いので、
遠くてもはっきりと発色して見える赤が映えます。
一般的に、ぼんやりした色より、
ハッキリした色のほうが、素足を美しく見せてくれます。
ペディキュア初心者の方は、まずは赤マニキュアから試してみませんか?

2.赤マニキュアのカラーバリエーション
赤と一言で言っても、
明るい赤、真っ赤、ダークレッド、ラメパールレッド、
などなど、色んな赤があります。
当店で取り扱いの赤は17色もありました。

明るい赤は、ポップで元気な印象。
純色の赤は、セクシーなイメージ。
ダークレッドは、クールでお洒落なイメージ。
どのイメージで攻めますか?w
3.一番人気の純色レッド
色んな赤がありすぎて、色選びに迷ってしまいますね。
迷ったときにおすすめなのは、鉄板の純色の赤、OPI IS LN25。
混じりけのない真っ赤は、見ているだけでもエネルギーがわいてきます。
文句なしに、肌もきれいに見せてくれます。
昨日アップしたこの写真は、
純色レッドのLN25を塗ったものです。

明るい赤や、ダークレッド、ラメパールレッドを塗った感じが
どんな風に見えるかは、また近いうちに、
ブログで詳しくお見せしようと思います。
何回も塗らないといけないので、気合い入れて撮影します(笑)
今すぐ赤のマニキュアをチェックしたい方はこちらから↓
◇ OPI ZOYA noiro 赤マニキュア全ラインナップ ◇

ブログランキング参加中★
ポチしていただけると励みになります♡
私が運営しているマニキュア通販サイト
